ワンちゃんお迎えまでの流れ

STEP1:お問い合わせ

まずは電話やお問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせください。

ご不明点やご希望など、どんなことでもご相談いただけます。

GridArt_20250915_202350258
次へ

STEP2:ワンちゃんに会いに行く

M&Hまで、実際にワンちゃんに会いに来てください!いろんな子がいるので、ぜひ触れ合ってみてくださいね。

また、遠方の方はLINEビデオ電話でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

PXL_20250713_012400251
次へ

STEP3:ご成約

お気に入りのワンちゃんと出会えましたら、正式にご成約となります。重要事項、医療保険、お迎え準備についてもご説明いたします。法律上生後57日目以降のお迎えになります。尚1週間以内でご都合の良いお迎え日を決めて頂きます。(1週間以降のお迎えは1日1500円が必要となります。

<予約金>
・生体代金
・パピーパック(27500円税込)
合計の20%が予約金となります。
※LINE電話で内覧した方の場合は、予約金を指定口座にお振込みいただきます。
※お客様の都合でのキャンセルの場合返金はできかねます。
※こちら都合でのキャンセルの場合は全額返金致します。

1757941752843
次へ

STEP4:お迎え

ワンちゃんが新しい家族となる日です。

大切にしてあげてくださいね!

PXL_20221001_000638111.MP-COLLAGE~2
次へ

STEP5:ワンちゃんとの暮らし

ワンちゃんとの新生活の始まり!お迎え後もご相談、アドバイスも可能ですので、わからないことや不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

1757941742763

お迎えいただくにあたりご用意いただきたいものについて

選べるお迎えセット

当ハウス、オリジナルセットもご用意しております。

お得な10点セット

ドッグフード

新しいお家や食事の変化に慣れるまでは、お腹がゆるくなることがあります。そのため、仔犬を迎えてから最初の1か月ほどは、ブリーダーが使用していたフードを続けて与えると安心です。

給水器

給水器はボウル型の水皿に比べ、ゴミやフードが混ざりにくく、水を清潔に保ちやすいのが特長です。仔犬が遊びながら足を入れてしまう心配も減り、いつでもきれいなお水を用意できます。

屋根付きのケージ

ケージやサークルは、仔犬にとって落ち着ける安心の居場所になります。加えて、トイレトレーニングやお留守番の練習にも役立つため、用意しておくと安心です。

ベット

少し高さのあるタイプのベッドを使うと、仔犬にとって「ここは寝る場所」と理解しやすく、トイレとの区別がつけやすくなります。もしベッドでおしっこをしてしまった場合は、すぐに洗ったり交換して清潔に保ちましょう。においが残ってしまうと、同じ場所で繰り返してしまうことがあるため、丁寧なお手入れが大切です。

トイレトレー

仔犬の頃は、トイレシートをおもちゃのように扱い、噛んだり引っ張ったりして遊んでしまうことがよくあります。その対策としておすすめなのが、メッシュカバー付きのトイレトレーです。カバーがあることでシートをめくりにくくなり、誤って口に入れてしまうリスクも減らせます。安全面でも清潔面でも安心して使えるアイテムです。

料金について

当店で子犬をお迎えいただく際には、生体代金パピーパック料金がそれぞれ必要となります。

 

S__47300642_0

予約金について

総額の20%以上(大型犬は30%以上)を予約金としてお支払いいただければ、他のお客様からのお問い合わせを受け付けせず、商談中の状態へと切り替えさせていただきます。

ご予約頂き生後57日以降1週間以内のお迎えをお願い致します。(お迎え日延長の場合には1日1,500円別途必要に成ります。)

※残金につきましては引き渡し日当日にお支払いください。
※またお客様の都合によるキャンセルの場合は予約金は返金致しかねます。

生体保証について

病気により、仔犬が死亡した場合(一週間以内)、もしくは飼育場重大な支障をきたす先天性疾患、先天性異常を発見した場合、当該生体代金を返金致します。(獣医師の診断書が必要となります)

※死亡に至るまでの治療費の賠償は致しかねます。

安心保証に関して以下の場合は除外されます。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合

パピーパックのご説明

パピーパックはお引渡しまでにかかる混合ワクチン、マイクロチップ、投薬代など「健康サポート」の費用になります。

ワンちゃんは人間と同じように病気になったり、体調が悪くなったりします。

お渡し前に獣医師によるメディカルチェックを受けていますが、全ての病気を発見、予防できるわけではありません。

価格:¥25,000+TAX

S__47300619_0

パック内容

☑獣医師によるメディカルチェック ☑初回ワクチン代金(狂犬病は含みません)
☑内部寄生虫駆除薬+ノミ、ダニ予防
※回虫、鉤虫、コクシジウム・トリコモナス・ジアルジア・ノミ・ダニ
☑マイクロチップ装着+登録

ペット&ファミリーのペット保険
「げんきナンバーわんスマートエル」

「げんきナンバーわんスマートエル」のポイント

① 子犬・子猫の病気やケガを1年間補償します。

②生体のお引渡し当日から 1ヵ月間は治療費の100 %を補償(20万円限度)。

2ヵ月目以降は治療費の70 %を補償(年間70万円限度)。 ※1

③ 時間外診療費・往診料も保険のお支払対象となります。 ※2

④ 保険開始以降に発症した先天性疾患もお支払対象となります。 ※2

※1 プラン70にご加入の場合

※2 保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので、

詳しくは重要事項説明書をご確認ください。

 

◇補償期間

保険契約の始期日から1年間(更新可能)

◇保険料(1年間)※プラン70ご加入の場合

小型犬(0歳) 月払5,160円 年払53,640円(ひと月あたり約4,470円)

中型犬(0歳) 月払5,750円 年払59,800円(ひと月あたり約4,990円)

◇お申込み

お引渡し時、当店にてご加入手続き後、すぐに補償が開始します。

◇お支払方法

クレジットカードもしくは口座振替でお支払いただけます。

※商品内容は2022年4月現在のものです。

詳しくは「パンフレット」「重要事項説明書」等をご覧ください。

※別途、先住犬・猫用の商品もご用意しております(7歳11ヵ月まで申込み可)。

ぜひ、当店までお問合せください。

【引受保険会社】

ペット&ファミリー損害保険株式会社

〒110-0015 東京都台東区東上野四丁目27番3号

TEL.0120-584-412

insurance_ph02